「厚底」レポート!

 1月6日のブログ、「厚底」のメリット!の中でワタクシは、

 “ミーハー嫌いなワタクシが、「あの厚底」を買ったりはしませんヨ‥”

って、書いていましたが‥色々あって‥購入しました。

  ポリポリ"f( ̄□ ̄;)

 購入に至った詳細は説明致しませんが、「あの厚底」の“安い方”を1月13日(土)に購入し、それから今日までに3回のポイント練習を行いました。

 

 ・1月14日(日):30kmペース走

 ・1月18日(木):2km×3本

 ・1月20日(土):30kmペース走

 

 他の日は軽くジョグしただけですが、これまでに「厚底」の“安い方”で走ってみての感想です。

 まぁ、事前に様々な情報を得ていたのですが、心配していたのは、

 「フォームを変えないと対応できない」

 「使う筋肉が大きく変わる」

って点でしたが、この2点に関してはホトンド問題無しでした。元々フォアフット走法だったからでしょうが、すぐに慣れて特別フォームを変えなくてもイイ感じで走れました。また、筋肉への負担は、クッションが良い分従来のシューズよりも軽減しました。特にフクラハギ(下腿三頭筋)からアキレス腱のダメージは明らかに少なくなりました。

  (^◇^)

 ってコトで、メリットが大きいシューズだと感じています。

 

 では、デメリットは?

 

 一番感じたのは、接地時に地面を衝く方向を、ヨリ正確にしないとバランスが崩れるってコトです。

  前足部のソールが厚く柔らかいので、大袈裟に言えばバランスディスクの上に接地している様な感じでした。足の前半部で地面を衝く瞬間の「膝から下のスネの部分(下腿長軸)」の角度と力の方向が少し狂うと、反発力を巧く受けられなかったりヨタりそうな感じになりました。また、その反発力も前足部のソールのクッションが良い分弱くなり、足で地面を衝いた時に「膝から下のスネの部分(下腿長軸)」と「背骨(脊柱)」が、鉛筆を立てた状態で机に落とした時に跳ね返る様な感覚が従来のシューズよりも少なくなりました。ただ、「厚底」の“安い方”のシューズなのでミッドソールの素材の質から仕方が無いですネ。

 反発力と言えば、このシューズの売り!ソールに内蔵されたプレートに依る反発力ですが、確かに体操競技で使うロイター板みたいな感覚は有りました。ただ、4'00"/km よりも速く走ると実感し難かったです。鉛筆が跳ね返る様な反発力とは違い微妙な時間差が有り、接地時間が僅かでも長い方が感じやすいのだと思いますが‥先入観のせいカモ知れません。

  "f(^_^.)

 それに、やっぱり“安い方”ですからネ‥

 

 他にも、いくつか気づいた点は、メリット、デメリット有りますが、細かいコトだし好みの問題も有りますので省略致します。長文にもなっちゃうからネ。

 

 この“安い方”のシューズは、サブ3.5レベルとも言われています。2時間47分がベストタイムのワタクシですが、2月4日の“別府大分毎日マラソン”と4月15日の“かすみがうらマラソン”にはこのシューズで挑みたいと思っています(今のところ‥)。体重が重いので‥イイと思っています。

  εεεヘ(; ^)o(^ )ノ

 

 話題のシューズなので様々な情報が出回っていますが、ワタクシの素直な感想でした。52歳の専門家でもナンでも無いオジサンの個人的な感想なので悪しからず。

 

 ※ご存知でない方のために‥このシューズのソールにはプレートが内蔵されていて走る時にはロイター板の様な効果を生みます。硬く、手で反らそうとしても普通のシューズの様に曲がりません。そんな硬いソールの形状がカナリ反っているので、歩くと「カク、カク、‥」って感じに「踵→爪先、踵→爪先‥」と地面に着く様になります。

 走る時も同様ですが、フォアフット走法ならば問題ありません。むしろ走りやすいカモ知れません。

  (*^▽^*)b

 

 最後に蛇足ではありますが、ワタクシの購入したシューズの画像も載せましょうか。

 ※ワイドモデルが無いので、靴紐は長いモノに替え足幅が広くなるように締めています。

↓↓↓↓↓↓↓

 レポートは以上です。では、さらばじゃ!”∖(^_^*) 

 

 

※参考(追記)

 「厚底」のメリット!

 バランス!

 ズームフライの走り方!

※フォームはこれ!⇒100kmでも筋肉痛無し!(追記)

 

“別大”まで3週! < > 王さんのガッツポーズ!

↓ ↓ ↓ click! ↓ ↓ ↓


にほんブログ村